ゲーム画面を出して「
CTRL+SHIFT+C」を押したあと、下記のコードをタイプしてください。
入力するコマンド |
コマンドの効果 |
KLAPAUCIUS | 所持金+§1000(パッチを当ていない場合)*1 |
ROSEBUD | 所持金+§1000(パッチを当てた場合) |
WATER_TOOL | 家の周りに川を作る。消すときも同様。*2 |
INTERESTS | シムの隠し嗜好ステータスの表示。*2 |
AUTONOMY [0_100] | シムの自動行動のAI。0〜100まで |
GROW_GRASS [0_150] | カーソルでなぞった地面の芝の生え具合を変える。0〜150まで。*2 |
MAP_EDIT [ON_OFF] | 土地の利用可能範囲を調節できる |
ROUTE_BALLOONS [ON_OFF] | シムが渋滞すると吹き出しで警告する |
SWEEP [ON_OFF] | CPUの負担状況を波形グラフでリアル表示する。 |
DRAW_ROUTES [ON_OFF] | 選択したシムの移動先を●●●の目印で表示 |
TILE_INFO | 各タイルの情報 |
SIM_SPEED [-1000_1000] | ゲームスピードの調整 |
! | 最後に入力したチートコードを繰り返します |
!;!;!; | 「!;」の数だけ最後に入力したコードを繰り返します |
HISTORY | 家族の行動データをテキストに記録する(Simpeopleフォルダ内) |
MOVE_OBJECTS [ON_OFF] | 画面に表示されているすべての物を動かせる |
PREVIEW_ANIMS [ON_OFF] | アニメプレビューの機能を、オン、またはオフにします |
HOSUE [1_10] | マップ画面に戻さずに別の家(1〜10番地)に切り替える。*1 |
PREPARE_LOT | シムが使用中のアイテムを元に戻す。(料理など) |
DRAW_ALL_FRAMES [ON_OFF] | シムの動作(アニメ)を簡素化させない。 |
PREPARE_LOT | 固まったシムを動けるようにする。 |
※[0_150] とあるのは、0から150までの好きな数字を記入。
[ON_OFF] とあるのは、ONかOFFと記入するという意味です。
例:MOVE_OBJECTS ON 機能を有効にする
例:MOVE_OBJECTS OFF 機能を無効にする
*1:拡張パックを導入している場合は使えません。
*2:ラブラブデートデータセットをインストールしていればチートしなくてもオプション機能についてます。
以上は[シムパーソンデータ倶楽部]より転載させていただきました。